実家発掘シリーズ

いつも実家に帰るたび

探しているものと違うものを発掘してしまう

今回はこれ

IMG_7281

シュプリーム?シュープリーム?サプリーム?
昔会う人会う人みんな違う言い方してたような

結局どれが正解?

で、ここ数年また人気復活しているようなので

実家でステッカーを探していたら

これを見つけました

何か分かりますか?

IMG_7283

サイドにはみんな大好きボックスロゴ

IMG_7284

蓋にもロゴ

なんか出てきました

もーお分かりですね

コレです

IMG_7296

お香です

10年以上前、お友達がいっぱい持っていて

ステッカーと一緒にたくさん頂きました

ステッカーもたくさんあったはずだなと思ったんですが

全部冷蔵庫に貼ってありました(T . T)

90年代まだエディスリマンがピタピタ旋風をおこす前

世の中はスケボーブーム

わたくし代官山のGAREGE(ガレージ)ってお店にいたのですが

その頃ちょうど第一次supremeブームでした

スケボーブランドはTシャツとかステッカーとかデザインがよく

私は冷蔵庫を全面ステッカーでびっしりにしました

コレかなりかっこいい仕上がりでして

結構褒められます(自慢)

 

で、先日実家に置きっぱなしの冷蔵庫をまじまじ観察したんですが

かなりかっこいいもの

レアなものがいっぱいで

ちょっと爪でカリカリやってみたのですが

さすがに10年以上たつと剥がれないんですね。。。

この冷蔵庫ごとオークションに出そうか

しかもまだまだ動く

 

でもうちのじじばばがファンキーな冷蔵庫を使ってるのがなんだか面白くて

しばらくそのギャップを楽しもうと思いました

 

そしてもうひとつはこれ

IMG_7286

ビジョネアブームを作ったギャルソン

限定2000だか3000だか忘れましたが

赤とネイビーがあり

コムデギャルソンと特定の本屋さんでしか買えないレア物

私たちギャルソンでも買いましたが(一人一冊しか買えないの)

ラッキーなことに

中目黒にあったレアな本をたくさん扱ってた本屋さんでもゲット

(あ!このお店どこいっちゃったんだろう?あとオレンジツリー)

とりあえず赤とネイビー並べたいじゃないですか

定価で買えた気持ち良さったらない

そして、赤もあるはずなんですが

これがまた見当たらない

うちの実家四次元なんじゃないかと

中には確かワンピースのパターンも入っていたはず

ひとつは開けて、ひとつは保存用ということで

このネイビーは新品です

これはお店の飾りにでもしましょうか

 

あと面白いところで

80年代のアンアンとオリーブがどっさりあった

次回はこれを持ってこよう

 

kagamirock_logo_petit