ファッションマニア❤︎

こんにちは〜

 

ブログになにを書こうか悩んでいたら二日ほど経ってしまいましたぁー

 

音楽?映画?好きな本?とか、イロイロあるのですが今日はやっぱり洋服のことで!

 

洋服は本当に好きなんですけれども、、その中でも特に私は

 

川久保 玲 さんの 「COMME  des  GARCONS」コムデギャルソンが大好きです❤︎

 

20代から30代のときは本当にどハマりして購入しておりましたよ〜

 

IMG_0857

↑こちらの画像は 1段目の左から91年の秋冬コレクション〜

1段目の真ん中あたりそでがずりずりに長いカーキのジャケットにグレーの膝丈スカートの物が

コムデギャルソンの名作品中の中でも最も名作(私的に?)の有名な94年度秋冬、縮絨コレクション!!

ぁあ〜この94年度の縮絨で私、完全にギャルソンにはまりました(>∇<)

このコレクションのテーマはたしかカフカの「変身」だったかな?(違ってたらごめんなさい)

この94年度の縮絨作品はコムデギャルソンのジャケット、スカート、ワンピース、パンツ、ベスト、マフラーなどなど全てのアイテムを何枚も購入しちゃいました!

おまけにオムプリュスとジュンヤワタナベさんの縮絨まで持っているかも。。。

今でも大好きで手放さずに持っていて冬になると着ることもありますよ!

94年、縮絨コレクションの右となりのもう一つとなりは95年度春夏コレクション、

たしかカレイドスコープ(万華鏡)コレクション、カラフルなアフロヘアーにカラフルな洋服たちと

ケミカルブラザースのファーストアルバム「 Exit  Planet  Dust  」がとても印象的で

今でも忘れられないコレクションでした!!

あ!ありがたいことに生で東京コレクション見せていただけておりました(*^^*)この時は。。

全てのコレクションがもちろん素晴らしいのですが

私、個人的には94年秋冬縮絨コレクションと95年カレイドスコープコレクションが

洋服、コレクションのショー共に傑作だと思います!

このコレクション見てからケミカルも好きになりましたネ!

そのとなり96年も春夏のギンガムチェックのボコボコしたシリーズ(ごめんなさい、、名前忘れちゃった。。)

96年の秋冬は本当に本当に素敵すぎる着物風?コレクション❤︎

この時の洋服は本当に可愛くてワンピースとか派手めなんですけど今でも着ちゃうときあります。

全部、大切に持ってます!!

この3年間のコレクションが私の中でのNO3かなぁ〜

もちろん!その後のコレクションも全て素晴らしいんですけども。。。

今でも大好きですしたまにショップも見に行きますしね、、今でもワンシーズンに数枚は購入するかな〜

昔は小物も入れたらワンシーズンに100点単位だったので、、

完全にギャルソンマニア、フリーク、コレクター入ってました!

IMG_0855

つい最近、通りすがったインテリアショップで見つけた川久保さんの素敵コレクションが盛り沢山の

[Rei Kawakubo]  Designer  Monographs  Curated  by  Terry  Jones

 

即買い、いたしました!

 

IMG_0859

 

一時期は少し洋服からも離れておりましたが、、

やっぱり好きなことと、接するのは楽しくて幸せだなぁ〜❤︎

まだまだオープンしたてだし場所も人が通る場所じゃないのでとーっても寂しい状態の日も多々ありますが

 

昨日と今日と二日連続で「マルタンマルジェラマニア」の方がいらしてくださって

しかも半端じゃないマニアっぷりでなんだか嬉しくなっちゃいました(^^)

お店のことも、気に入ってくださった?ようで、嬉しいです。

ありがとうございました!!

 

ちなみに「kagamirock」の社長は元?マルタンマルジェラマニア?です!

 

これからどんなファッションマニアさんたちがいらしてくださるかな?と

ちょっぴりワクワクしてきちゃいました〜

 

ちょっと長くなってしまいました。。。

読んでくださった方おつき合いいただきありがとうございました。

 

それではまた

 

 

by 店長

 

 

kagamirock_logo_petit